
インビザライン
「軽度も重度も、あなたに合った最適な矯正を」
“どちらかしかできない”ではなく、
両方対応できるからこそできる“適正な提案”がある。


あなたに合うのはどっち?
インビザラインGoとフルの違いを比較
インビザラインと一言でいっても、実は「インビザラインGo」と「インビザライン(フル)」という、治療範囲や費用、治療期間が異なる2つのシステムがあります。
ですが、多くの医院ではどちらか一方しか扱っておらず、選択肢が限られてしまうのが実情です。
当院では、軽度〜中度の前歯のズレに対応する「インビザラインGo」から、全体の噛み合わせまで矯正できる「インビザライン(フル)」まで両方に対応しており、お一人おひとりにとって本当に必要な治療を見極めてご提案することができます。
まずは、それぞれの違いをわかりやすく比較してみましょう。
※表はスクロールできます。
項目 | インビザラインGo | インビザライン(フル) |
---|---|---|
対応できる症例 | 軽度〜中度の前歯のズレ | 中〜重度の噛み合わせ・全体矯正 |
使用枚数 | 最大20枚まで | 枚数無制限(必要に応じて再治療可能) |
治療期間 | 約半年〜1年 | 1〜2年程度(症例による) |
費用感 | 比較的リーズナブル | やや高めだが幅広く対応可能 |
いかがでしょうか?
見た目は似ていても、治療範囲や治療方針には大きな違いがあります。
どちらかしか扱っていない医院では、その範囲内でしかご提案ができません。
だからこそ、両方に対応している当院では、過不足のない“ちょうどよい治療をご提案することができるのです。
Goで済む方にフルを勧めることも、フルが必要な方にGoで妥協させることもなく、あなたにとってベストな治療をご提案いたします。
気になる前歯のズレに、手軽でスピーディーな矯正
「インビザラインGo」とは?

「前歯だけ少し気になる」「すき間やガタつきが気になる」
そんな軽度〜中度の歯並びのお悩みに適しているのが、インビザラインGoです。
インビザラインGoは、インビザラインの中でも前歯中心の部分矯正に特化したプログラムで、治療期間は最短5〜6ヶ月程度と短く、枚数も最大20枚までに限定されています。
✔ 全体矯正までは必要ないけれど、自然な口元を目指したい
✔ 短期間での矯正を希望している
✔ ワイヤー矯正は避けたい
といった方にぴったりな治療法です。
もちろん、使用するのは本家インビザラインと同じ、透明で目立ちにくいマウスピース。見た目を気にせず、日常生活を送りながら矯正が進められます。
噛み合わせまで整える、しっかり治す矯正
「インビザライン(フル)」とは?

「噛み合わせまできちんと整えたい」「治療が複雑な症例にも対応してほしい」
そんな方に適しているのが、インビザライン(フル)です。
インビザラインフルは、上下全体の歯並びや噛み合わせのズレまで含めて矯正することができるプランです。マウスピースの使用枚数に制限がないため、中〜重度の症例にも対応可能です。
✔ 全体的にガタついている歯並び
✔ 上下の噛み合わせにズレがある
✔ ワイヤー矯正はしたくないが、しっかり治療したい
といったお悩みに、柔軟に対応できます。
治療期間は1〜2年程度が一般的ですが、症例によっては延長や再スキャンを行い、より精度の高い仕上がりを目指すこともできます。見た目の改善はもちろん、将来的な咬合バランスやお口全体の健康にもつながる治療です。
症例紹介


顎咬合学会(咬み合わせ認定医)の院長による矯正治療

当院の院長は、顎咬合学会認定医(咬み合わせの認定医)を取得しております。日本アライナー矯正歯科研究会(JAO)にも在籍しており、咬み合わせの治療・マウスピース矯正への豊富な知識や経験を有しております。
部分矯正では治療が難しいと言われた患者様や、歯並びが大きく乱れている患者様でも、インビザラインGoによる部分矯正が適応内となる可能性がございますので、ぜひ当院の無料カウンセリングにお越しください。


無料相談の流れ
矯正は初めて…という方も安心してご相談いただけます。
当院では、カウンセリングから診断まで、わかりやすく丁寧にご説明いたします。
以下のような流れでご案内いたします。


問診票のご記入
はじめに、歯並びや噛み合わせについてのお悩み、全身のご体調などを簡単な問診票にご記入いただきます。 ご不安な点があれば、遠慮なくお書きください。



カウンセリング(聞き取り)
プライバシーに配慮した完全個室のカウンセリングルームにて、専任のカウンセラーがお話をお伺いします。 「先生には少し聞きづらい…」というようなご質問も、どうぞご自由にお話しください。



お口のスキャンとレントゲン撮影
最新のレントゲン機器と口腔内3Dスキャナー(iTeroなど)を使用して、お口の中の状態を正確に記録します。 治療の必要性や適応範囲をしっかり把握するための、大切なステップです。



歯科医師からのご説明・ご提案
取得した歯型のデータをアメリカのアラインテクノロジー社に送り、患者様一人ひとりの歯並びに合わせたオリジナルのアライナー(マウスピース)を作成します。アライナーがが届くまでには、2週間〜1ヶ月程度かかります。アライナーが届きましたら、いよいよ矯正治療が始まります。

インビザラインの治療費用
相談料 | 0円 |
---|---|
インビザラインGo | 440,000円(税込)(管理料・保定料込み) |
インビザライン・フル | 792,000円(税込) |
管理料 | 4,400円(税込) |
保定装置 | 55,000円(税込) |
ご希望があれば、当日の精密検査も可能です
当日のご予約状況によっては、無料相談のあとにそのまま精密検査へ進んでいただくことも可能です。
ご希望の方は、その場でスタッフまでお気軽にお声がけください。